今治・朝倉の消防団女性部が装飾 「火の用心」光鮮やか防火アピール 愛媛新聞 2016年12月24日 今治・朝倉の消防団女性部が装飾 「火の用心」光鮮やか防火アピール2016-12-24T16:50:00+09:00 愛媛ニュース 愛媛県今治市朝倉北の朝倉水防倉庫で、カラフルな文字と図柄で防火をアピールするイルミネーションが点灯しており、住民に火の元への注意を呼び掛けている。30日まで。 市消防団の年末夜警に合わせ、朝倉方面隊女性部(藤倉美保子代表、11人)が2007年から実施。発光ダイオード(LED)のチューブライトを使い、放水するゾウと「火の用心」、「安心」の文字が輝くクリスマスツリーをレイアウトしている。いずれもメンバーがデザインした。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)